おしらせ
たんぽぽクラブ<親子で運動!>

6月7日はたんぽぽクラブの活動日でした。

今回は<親子で運動!>を開催しました。金内えみ先生にお越しいただきお子さんと一緒にできる感覚遊びやおうちの方向けのストレッチまで、1時間じっくりと楽しみました!!

まずはジョージで子どもたちの心をほぐしてくれました。
ひらひら~♪触ってみようかなぁ。
引っ張って綱引きもできるね!
ボールって、色々な遊びができるね♪
ママに触ってもらうと気持ちがいいな♡

今回は、おうちの人の手、柔らかい布、ボール、ゴム紐を使ってみましたが、どんなものでも感覚遊びやコミュニケーション遊びはできます。

金内先生は、『”なでる””もむ””くるくる回す””つんつんする””曲げ伸ばしをする””つかむ””にぎる””ひっぱる”等の様々な刺激が、自分の体をどういう感覚で触られている、動かしているかに気づかせ、それらが脳の発達にも良い影響を与える』とおっしゃっていました。お子さんと触れ合いながら、感覚を刺激し、将来の運動能力をはぐくんでみてはいかがでしょうか。

 

たんぽぽクラブ 給食試食会満員のお知らせ

いつも、子育て支援“たんぽぽクラブ”をご利用いただきましてありがとうございます。

21日(水)に予定しています、『親子で食育!給食試食会』は定員に達しましたので、参加申し込みを締め切らせていただきます。たくさんのお申し込み、ありがとうございました!

そして、明日7日に予定している『親子で運動!』はまだ参加枠に空きがありますので、よろしければ申し込みフォームからお申し込みください♪

日中、暑くなってきましたね!みんなで楽しく過ごしてリフレッシュしましょう!!

 

6月5日~9日の給食です。

★★★★★今週の給食です。★★★★★

6月2日(月) ごはん さわらの若草焼き もやしと小松菜のおかか和え 味噌汁 牛乳
6月6日(火) ごはん 鶏肉とちくわの甘辛揚げ ごぼうといんげんのごまマヨ和え 味噌汁 麦茶
6月7日(水) 食パン いちごジャム ポークビーンズ ほうれん草のごま和え 果物(バナナ) 牛乳
離乳食 コーン入りパン粥 キャベツと青菜の和え物 果物(バナナ)
6月8日(木) ご飯 さばの塩焼き キャベツと玉ねぎの梅和え 味噌汁 麦茶
離乳食 煮込みうどん キャベツのおろし和え かぼちゃマッシュ
6月9日(金) ツナごはん もやしと大豆のマヨネーズ和え けんちん汁 オレンジ 牛乳
4・5月のドキュメンテーション

今年度は、月末にドキュメンテーションを載せます。

クラスだよりとともにご覧ください。

各クラスとも、子どもたちの思いを生かした保育を展開したいと考え様々な活動を工夫しています。

ふたば組
すみれ組
ちゅうりっぷ組
すずらん組
こすもす組
ひまわり組