おしらせ
11月のドキュメンテーション

雪が降ってきましたね。

子どもたちは寒さに負けず、元気です。

11月のドキュメンテーションをお知らせします。

たんぽぽクラブ<クリスマス飾りづくり>

11月29日は、たんぽぽクラブの活動日でした。

 

今回は<クリスマス飾りづくり>に挑戦しました!

短く切ったトイレットペーパーの芯に緑の紙を巻き付けたものに、自由に飾り付けをしました。

お子様の年齢に合わせて、飾りの種類は【クレヨン・マーカー・シール・のりで貼り付け・両面テープで貼り付け・指スタンプ】の中から好きなものを選んで作っていただきました。

そして、それを赤いリボンに通して縛ると……素敵なリースの完成です!!

 

親子でじっくり制作中!!
のりで貼ってみようかな!!

 

『可愛くできたね~♡』『いっぱい飾り、つけられたね~!!』『おうちに飾ろうね~!』と、作品とお子さんの顔を交互に見ながら、ニコニコ笑う保護者の方がたくさんいて、とても幸せな時間でした。

天候が悪い日でしたが、心がほっこりする時間を共有出来て、私たちも嬉しかったです♪

 

次回は、12月20日に<バルーン遊び>を新組コミュニティーセンターで行います。(※バルーン:風船ではなく、大きな円形の布を集団で持って楽しむレクリエーションです。詳しくは“パラバルーン”で検索!)興味のある方は、ぜひお申し込みください。一緒に楽しみましょう♪

11月27日~12月1日の給食です。

★★★★★★★今週の給食です。★★★★★★★

11月27日(月) ごはん 五目卵焼き 人参とツナのサラダ 味噌汁 牛乳 卵アレルギ―児:野菜メンチカツ
離乳食 軟飯 野菜入り卵焼き 人参サラダ 味噌汁
11月28日(火) ご飯 さばの塩焼き のり酢和え きのこ汁 牛乳

 

離乳食 軟飯 白身魚のおかか煮 キャベツとツナの和え物 きのこ汁
11月29日(水) ハヤシライス キャベツとえのきのおかか和え フルーツヨーグルト 麦茶           乳アレルギー児:フルーツポンチ
離乳食 軟飯 肉じゃが キャベツとえのきのおかか和え フルーツヨーグルト
11月30日(木) 桜えびと昆布のまぜごはん 鶏のから揚げごま風味 ワカメとかまぼこのお浸し 味噌汁      オレンジゼリー 牛乳
離乳食 鶏南蛮うどん キャベツとシラスのお浸し みかん缶
12月1日(金) ごはん さんまのかば焼き 白菜と春雨の中華和え 味噌汁 キャンディーチーズ 麦茶

 

11月20日~24日の給食です。

★★★★★★★今週の給食です。★★★★★★★

11月20日(月)ごはん ツナひじきふりかけ 菜果なます 肉じゃが 牛乳

 

離乳食 軟飯 ツナひじきふりかけ 大根サラダ 肉じゃが みかん缶
11月21日(火) 肉みそごはん マカロニサラダ 味噌汁 オレンジ 麦茶
離乳食 肉みそごはん マカロニサラダ 味噌汁 オレンジ
11月22日(水) 食パン クラムチャウダー ワカメの中華サラダ バナナ 牛乳
離乳食 食パン 野菜のクリーム煮 キャベツとワカメの和え物 バナナ
11月24日(金)《いい日本食の日》 ごはん 赤魚の煮付け ごぼうといんげんのごまマヨ和え 味噌汁 麦茶