たんぽぽ通信
令和5年度 たんぽぽクラブ(子育て支援)のご案内

暖かな日が多くなり、過ごしやすい時期になりましたね。

たんぽぽクラブも新しい年度を迎え、元気にスタートをしたいと思います。今年度の活動予定やお知らせ、活動を詳しく記載したたんぽぽ通信をアップしました。今年度は、新型コロナの対策も緩和になり、新組コミセンだけではなく、園舎での活動も再開する予定です。興味のある活動は、ぜひご参加ください。

参加申し込みは電話やこのホームページの参加申し込みフォームをご利用ください。

たくさんの小さなお友達や保護者の皆様にお会いできることを楽しみにしています。

読み込み中…
読み込み中…
読み込み中…

たんぽぽクラブ<スプリングコンサート>

先週3月1日(水)に今年度最後のたんぽぽクラブの活動<スプリングコンサート>が行われました。

小さいうちから生の音に触れられる貴重な体験!という事もあり、定員いっぱいのお友達が参加してくれました♪心地よい日差しに恵まれた春らしい日で、素敵な音楽がさらに気分を楽しくしてくれる夢のような時間でした。在園児も参加し、一緒に素敵な音楽を聴きました。

素敵な歌声に赤ちゃんもうっとりしていました。
バイオリンは中にある“魂柱”という部分が響いて、音が鳴るのだそうです!
永桶先生、松村先生、佐藤先生、華やかなステージをありがとうございました!!

今年度の子育て支援・たんぽぽクラブもこの活動で終了です。コロナ禍での活動となり、小規模での活動が多くなりましたが、皆様のご協力により楽しく活動することができました。ありがとうございました。来年度はコロナの対策が緩和していくようなので、様々な活動を計画中です!!決まり次第お知らせいたします。来年度もたくさんのお友達や保護者の方々にお会いできることを、楽しみにしています。

たんぽぽクラブ<先生と遊ぼう B>

先月の大雪もすっかり落ち着き、晴れ間が見られる日が増えて嬉しい限りですね。

今日は子育て支援たんぽぽクラブの<先生と遊ぼう B>が行われました。

 

前回同様、”幼稚園てどんなことをするの?”という事で、みんなで朝の歌を歌ったり、お返事をしたり、ゲームをして楽しみました!

 

はじめましてのお友達もいましたが、先生とのゲームを楽しんだり、自分の好きなおもちゃを見つけてじっくり遊んだり…思い思いに楽しい時間を過ごしました。カードめくりゲームでは、1回戦目は先生たちのカードが2枚しかなく…子どもたちの大勝利!!2回戦目も先生たちは全力で頑張りましたが、子どもたちには全くかなわず。とても白熱したゲームになりました。

 

来月の<スプリングコンサート>は、今年度最後のたんぽぽクラブです。会場がいつもと変わり、希望が丘幼稚園の園舎になります。まだ若干の空きがありますので、興味のある方はお電話にてお申し込みください。

可愛いメダルを作りました。
先生には負けないぞ!
僕たちの方がいっぱいある!!
先生に勝って、ママからごほうびのメダルをもらったよ。
たんぽぽクラブ<先生と遊ぼう A>

たんぽぽクラブの皆さん、旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
12月の活動が感染症の関係で中止となってしまったため、1月11日の<先生と遊ぼう A>は久しぶりの活動になりました。
入園したら、どんなことをするんだろう?という事で、みんなで朝の歌や挨拶をしたり、メダルを作ってゲームをしたりと園での遊びを真似て活動してみました。年度当初はおうちの人のそばを離れられなかった子も、おうちの人に見守られながら自信を持って作ったり、遊んだりする姿がたくさん見られました!!顔なじみのお友達もできて、とても楽しい時間になりました♪
来月の<先生と遊ぼう B>の参加申し込みもお待ちしています。

元気にお返事!
元気にお返事!
この色、使ってみようかな♪
この色、使ってみようかな♪
カードめくりゲーム!先生には負けないぞー!!
カードめくりゲーム!先生には負けないぞー!!
みんなの勝利!よく頑張りました。
みんなの勝利!よく頑張りました。
たんぽぽクラブ<音楽で遊ぼう B>

10月19日(水)に<音楽で遊ぼう B>を行いました。
今回も手遊びをしたり、ペープサートで歌を聞いたり、お気に入りの楽器を鳴らしたり…様々なことに挑戦してみました!!小さな赤ちゃんも綺麗な音色が心地よかったのか、ご機嫌で過ごしていました。
次回は、少し早いですがクリスマス飾りづくりです。楽しく作って、おうちに飾ってみませんか?

アンパンマンの手遊びは大人気!
アンパンマンの手遊びは大人気!
 
どの楽器にしようかなぁ~♪
どの楽器にしようかなぁ~♪
 
先生とキーボードのセッション!!
先生とキーボードのセッション!!