おしらせ
10月10日~13日の給食です。

今週の給食です。今週は食育活動で子どもたちが下ごしらえをした秋野菜が給食に登場します。

10月10日(火) ごはん 魚のねぎ味噌焼き ブロッコリーとごぼうのツナマヨ 味噌汁 牛乳
10月11日(水) 秋野菜カレー えのきと菊の和え物 パインヨーグルト 麦茶
10月12日(木) 卵とじうどん チンゲン菜のナムル 大学芋 牛乳
10月13日(金) 鶏肉ときのこのクリームピラフ 海藻サラダ 柿 麦茶

 

離乳食 鶏肉ときのこのリゾット キャベツとワカメのツナ和え オレンジヨーグルト
10月19日(木) ごはん かつおフライ 根菜のきんぴら 味噌汁 キャンディーチーズ 麦茶
離乳食 軟飯 鮭の塩焼き 大根のきんぴら お子様チーズ 味噌汁
お弁当給食

給食室の栄養士さん、調理員さんが、給食を外で食べられるように一人分ずつパックに詰めてくださいました。

秋晴れの下、子どもたちは各クラス思い思いの場所で、堪能しました。

「みんなで食べるとおいしいね!」

と歓声が上がっていました。

ひまわり組は、悠久山のお城の広場で食べました。

6日も、お弁当給食です。こすもす組が悠久山に行く予定です。

晴れるとよいのですが‥‥。

入園説明会

新規入園希望の方、入園説明会に来られなかった方、園見学をご希望の方は、園までお電話ください。

 ☎0258‐22‐7050

 

昨日、新組コミュニティーセンターで入園説明会を行いました。

子どもたちも仲よく遊び、来年度一緒に過ごすかもしれないお友達と交流を楽しんでいました。

配付した書類をお読みになり、必要事項を記入の上、園にご提出ください。

(2・3号認定の方は11月1日~受付となっています。)

 

 

いもほり

こすもす組のみんなが育てたいと、春に園庭脇に小さい畝を作って植えたさつまいもを掘りました。

酷暑の中で、夏休み中は枯れてしまうのではないかと心配していましたが、

たくさんの芋ができていました。

何の料理にして食べるのかな?

すずらん組の子どもたちは、つるを収穫していました。

これも、食卓に上がりそうですよ!