おしらせ
令和6年度入園希望の方へ

入園のご案内を更新しました。

2・3号認定で入園希望の方は、9月1日から申請書を配布します。

希望が丘幼稚園まで、受取りに来てください。

 

たんぽぽクラブ<親子で食育~幼稚園のおやつを試食してみよう~>

8月30日はたんぽぽクラブの活動日でした。今回は<親子で食育~幼稚園のおやつを試食してみよう~>という活動でした。

まずは遊んだり、園長先生と入園に向けて話をしたりしてゆったり過ごしました。

幼稚園のおやつについては栄養士から簡単な説明と作り方をご紹介!!当園は、おやつは”お菓子”だけではなく、補食のためのおにぎりやパン、ふかし芋やトウモロコシも提供しています。

では、実際に食べてみましょう♪メニューは《いももち・マカロニきな粉・手作りクッキー》の3種類です。

これ美味しい!お代わりください♪

市販品とは違う素朴な味のおやつをたくさん食べてくれた子どもたち。『お菓子が大好きな子も、こういったものも家族みんなで食べると、きっとおいしく食べてくれますね!』と言われたお母さんもいらっしゃいました。小さなお子さんの食育は、栄養学や食事マナーを難しく教えるより、家族みんなで『美味しいね!!』と食べることから始めてみるといいのかもしれませんね。

 

さて、次回は9月13日の<子どもの応急処置とAED>です。

たんぽぽクラブの皆さんから様々な質問が来ております。『食べ物をのどに詰まらせてしまったら、どうしたらよい?』『頭を強く打った時の対処法は?』『熱中症の危険なサインは?』等の質問にお答えしていきたいと思います。また、実際に心肺蘇生やAEDについてもデモ機を使って体験できます。(お子さんの遊び場を設けますので、じっくり体験してみてくださいね!)まだ、参加枠に空きがあります。まだ参加したことのないお友達を誘っての参加も大歓迎!!ホームページよりお申し込みください。多くの方のご参加をお待ちしております。

8月28日~9月1日の給食です。

★★★★★★★今週の給食です。★★★★★★★★

8月28日(月) 夏野菜ハヤシライス 中華サラダ ミニトマト ヨーグルト 麦茶

 

離乳食 あんかけごはん もやしときゅうりの和え物 きな粉ヨーグルト ミニトマト
8月29日(火) お誕生日会献立 コーンピラフ ハッシュドポテトと温野菜 ミネストローネ パインゼリー 牛乳

 

離乳食 チキンミルクリゾット ミネストローネ バナナ
8月30日(水) ごはん いわしの竜田揚げ なめ茸和え すまし汁 麦茶

 

離乳食 全粥 魚の塩焼き ほうれん草の和え物 すまし汁
8月31日(木) しょうゆラーメン かぼちゃサラダ バナナ とろべー 牛乳

 

離乳食 煮込みうどん かぼちゃサラダ バナナ
9月1日(金) ごはん スペイン風オムレツ パンサンスー コンソメスープ 牛乳               (卵アレルギー代替食:春巻き・温野菜)
8月21日~25日の給食です。

★★★今週の給食です。22日(火)は給食がありません。お弁当の用意をお願いします。★★★

8月21日(月)ごはん あじの香味揚げ もやしとコーンのマヨネーズ和え 味噌汁 麦茶
離乳食 全粥 赤魚と野菜の煮物 味噌汁 バナナ
8月23日(水) 食パン ウインナーソテー かぼちゃのミルクシチュー バナナ 麦茶

 

離乳食 食パン かぼちゃのシチュー キャベツとブロッコリーの和え物 バナナ
8月24日(木) ごはん 鮭の照り焼き ブロッコリーの白和え 味噌汁 牛乳

 

離乳食 全粥 鶏肉のハンバーグ 茹でブロッコリー 味噌汁
8月25ひ(金) ひじきごはん のり酢和え 夏野菜の味噌汁 スイカ 牛乳
離乳食 キャベツ粥 青菜とひじきの和え物 味噌汁 スイカ
8月16日~18日の給食です。

★★★★★★★今週の給食です。★★★★★★★

8月16日(水) ごはん さばの塩焼き ブロッコリーとごぼうのツナマヨ 味噌汁 牛乳

 

離乳食 全粥 タラと野菜のミルク煮 ブロッコリーと人参の和え物 味噌汁
8月17日(木) 夏野菜のスパゲティミートソース 小松菜とえのきのおかか和え フルーツポンチ 麦茶
離乳食 枝豆しらす粥 鶏肉と野菜のおかか煮 バナナヨーグルト
8月18日(金) 磯ごはん ごまじゃこサラダ 夏豚汁 スイカ 牛乳
離乳食 ワカメ粥 具沢山味噌汁 スイカ