おしらせ
たんぽぽクラブ<鬼の飾りづくり>

今日はたんぽぽクラブの活動日でした。今回は、節分にむけて<鬼の飾りづくり>を楽しみました!

 

今回は゛節分ガーランド”に挑戦!!

 

シールを貼ったり、自由にお絵かきをしたり…♪可愛い顔の鬼さんが出来上がりました!

描くことが好きな子、ひたすら満足するまでシールを貼る子、パパやママと相談しながら慎重に作る子…と制作の時間を思い思いに楽しんでいました。

この日は1、2、3月生まれの子はお誕生日カード作りも行いました。大きな身長計にドキドキしながら身体測定をし、成長の記録を残しました!

 

いよいよ今年度の活動もあと2回。近日中に詳しい内容を記載したたんぽぽ通信をアップしますので、楽しみにお待ちくださいね♪

1月9日~13日の給食です。

今週の給食です。今週は『春の七草』や『鏡開き』など、行事にちなんだ給食が登場します。

1月9日(火)【七草献立】ごはん 七草入りじゃこふりかけ 鶏肉と大根の煮物 かぶのレモン和え みかん 牛乳
1月10日(水)食パン コーンクリームシチュー 白菜と桜えびのマヨネーズ和え りんご 麦茶
1月11日(木)【鏡開き献立】ごはん さわらのごま照り焼き もやしと青菜のおかか和え すいとん汁 牛乳
1月12日(金) わかめごはん  車麩の卵とじ煮 五色和え バナナ 麦茶
1月5日(金)の給食です。

★★★★★★★★今週の給食です。★★★★★★★★

1月5日(金)菜飯 魚カツ 青菜のごま和え 味噌汁 牛乳  アレルギー児:ハンバーグ
たんぽぽクラブ<バルーン遊び>

今日はたんぽぽクラブの活動日でした。今回はパラバルーンを使った<バルーン遊び>を楽しみました!

 

ん?!これはなんだ??

部屋いっぱいに広がる大きな布にびっくり!!はじめは恐る恐る近づいていました。真ん中にはボールや風船があって、それをめがけて思い切って上に乗ってみると…周りのバルーンがフワフワと動き始めました。『小さな波~!大きな波も来るよー!!』とお母さんたちが波を立ててくれると『うわぁぁ~♪』『やったー!!』と大喜びでした。

 

中に入っても楽しいねー!

そして、お母さんたちの力を借り、大きく膨らませた中に入ってみると…なんだか不思議な世界にみんな大興奮!でした。

外は寒く、あられも降っていましたが、室内はみんなの楽しそうな声と素敵な笑顔で暖かい空間になりました。楽しかったね。

 

さて、次回は1月10日の<鬼の飾りを作ろう!>です。新しい年になってからの活動となります。

少し早いですが、今年もたくさんのお友達に出会うことができて、私たちもとても嬉しかったです。人見知りをしていた子も、ニコニコ笑顔を見せてくれるようになりました。来年も楽しい活動をたくさん計画していきますので、ぜひ親子で遊びに来てくださいね!

皆様、良いお年をお迎えください♪