あっという間に7月が終わろうとしています。
週間天気予報を見ると、『晴れ、気温は35度』という日がずーっと続くようです。今年も暑い夏です!!
適切にエアコンを使用し、喉が渇く前に水分補給をし、しっかり体を休めながら熱中症に気を付けましょうね♪
さて、新しいたんぽぽ通信が出来ました。夏の水遊びや、涼しい室内での催しのご案内です。
皆さんにお会いできることを楽しみにしております!!参加申し込み、お待ちしております♪
あっという間に7月が終わろうとしています。
週間天気予報を見ると、『晴れ、気温は35度』という日がずーっと続くようです。今年も暑い夏です!!
適切にエアコンを使用し、喉が渇く前に水分補給をし、しっかり体を休めながら熱中症に気を付けましょうね♪
さて、新しいたんぽぽ通信が出来ました。夏の水遊びや、涼しい室内での催しのご案内です。
皆さんにお会いできることを楽しみにしております!!参加申し込み、お待ちしております♪
先日は、たんぽぽクラブの活動日でした。今回は<親子体操>でした。
大矢和子先生にお越しいただき、親子でできる楽しいストレッチやダンスといった運動を教えてもらいました。
初めのうちは緩やかな動きが多かったのですが…後半はだいぶエネルギッシュな動きが多くなりました。お子さんを抱っこして、あっちへ行ったりこっちへ行ったり!!
大変そうなお母さんたちをよそに、子どもたちはニコニコ!大満足の時間となりました。
大矢先生には2月にもお越しいただく予定です。お楽しみに♪
さて、次回は<水遊び・絵の具遊び>です!!園のテラスにプールや絵の具を出して、夏らしい遊びを思いきり楽しみたいと思います!!
詳細は追ってホームページに“たんぽぽ通信”を掲載しますので、ご覧ください。
今日は、たんぽぽクラブの活動日でした。
今回は<手形で遊ぼう!>ということで、手形アートを使って“お魚モビール”を作ったり、絵の具体験をしたりしました。
それぞれ、自由に親子で制作を楽しんだり、遊びのコーナーを楽しんだりしました♪お母さんたちも、じっくりと作る時間を楽しんでおられました。
その後は、手作りの双眼鏡を持って、幼稚園探検にも行きました。年長さんのお部屋にお邪魔させてもらいました。
さて、来週の24日(水)は、講師の先生をお呼びして<親子体操>をします!(7、8、9月生まれさんのお誕生日カード作り、幼稚園探検も行います。)
まだ、参加枠に余裕がありますので、どうぞホームページからお申込みください。お待ちしております。
皆さん、お久しぶりです。突然の暑さに体も気持ちも追いつかないですね。。。
さて、遅くなってしまいましたが、たんぽぽ通信の6、7月号ができました!活動の詳細も載せてありますので、ぜひご覧ください。
お友達と一緒のお申し込みも大歓迎です♪お誘いあわせの上、ご参加くださいね!
皆さんにお会いできることを楽しみにしております!
今日は、たんぽぽクラブの活動日でした。幼稚園の遊戯室で運動遊具やおもちゃで思い思いに遊びました!
そして今回は、年長のひまわり組が遊びに来てくれました!先月進級したばかりですが、ちいさなお友達を前に、なんだかりりしい顔つきのひまわり組さん。素敵な声で歌を歌ってくれたり、楽しいアンパンマンの手遊びを披露したりしてくれました!
たんぽぽクラブのお友達も嬉しそうに体を動かしたり、一緒に手遊びをしたりと、とても喜んでいました♡ひまわり組さん、ありがとう。
ひまわり組さんとお別れした後は、手作りの双眼鏡をもって゛幼稚園探検”(園舎見学)にレッツゴー!!ここは何のお部屋かな?誰がいるかな?と、どきどきわくわく覗いてみました。
さて、次回は5月22日(水)は<幼稚園のおもちゃで遊ぼう!>です。ダイナミックなお絵かきや粘土等を用意してお待ちしております。お申し込みはホームページ又はお電話でお願いいたします。
たくさんのお友達に会えることを楽しみにしています♪