6月1日 みんな待っていますよ
週が明けると6月。ようやく幼稚園にみんなの元気な姿がそろいます。
来週、3歳以上児組のみんなは、晴れ間を見て、福井町の板谷さんの畑にいちご狩りに行きます。
楽しみですね!タッパーに名前を書いて持ってきてくださいね。
週が明けると6月。ようやく幼稚園にみんなの元気な姿がそろいます。
来週、3歳以上児組のみんなは、晴れ間を見て、福井町の板谷さんの畑にいちご狩りに行きます。
楽しみですね!タッパーに名前を書いて持ってきてくださいね。
5月最終週です。
来週からは、6月。全員そろっての給食が待ち遠しいです。
緊急事態宣言が解除され、巷にはまた人の数が増えつつある週末でした。
決してコロナウイルスが消えたわけではないので、正しく恐れていきたいものです。
コロナの心配がなければ、さわやかで とても過ごしやすい気候なのですが、本当に残念です。
本日、長岡市から登園自粛延長のお知らせが届きました。
それを受けて、園からのお知らせを投函、配付いたしました。よろしくお願いいたします。
当園の子育て支援「たんぽぽクラブ」では、当幼稚園の教育に関心をおもちで就園をご検討されている保護者の皆様や、家庭で子育てをされている近隣のご家庭を対象に、子育てに必要な情報提供、鑑賞会、保護者の方同士の交流など充実した活動を提供しています。
5月1日の園のHPでもお知らせしましたが、コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、1学期に計画していた子育て支援事業は自粛させていただきます。それに伴い、6月の運動会の未就園児レースも中止となります。
今後の状況を考慮し、たんぽぽクラブが開催できる時期となりましたら年間計画やたんぽぽ通信にてお知らせさせていただきます。
新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着き、安心できる環境の中で多くの方にお会いできることを楽しみにしています。
令和2年度のたんぽぽクラブは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当分の間お休みさせていただきます。
情勢が落ち着いたら開始したいと思います。
その時には、また連絡いたします。
5月8日まで登園自粛です。開園時間の短縮や家庭保育にご協力いただきありがとうございます。
子どもたち、お家の方はお元気でしょうか?
せっかく、さわやかな季節なのに残念です。
一刻も早く終息することを願っています。