7月22日~7月26日の給食
今日は、終業式。明日から夏休み、預かり保育期間になります。1学期間、おいしそうにもりもりと給食を食べていた子どもたちでした。明日、明後日は年長組のお泊り保育のため、特例保育ですのでお弁当持参になります。
鶏肉のレモン和え 大豆とひじきの煮物 なすの味噌汁 など
全粥 鶏肉の柔らか煮 なすの味噌汁
わかめご飯 肉シュウマイ 切り干し大根のサラダ ほうれん草の味噌汁 など
今日は、終業式。明日から夏休み、預かり保育期間になります。1学期間、おいしそうにもりもりと給食を食べていた子どもたちでした。明日、明後日は年長組のお泊り保育のため、特例保育ですのでお弁当持参になります。
鬱陶しい毎日が続きますね。梅雨明けはまだ先になりそうですね。
佐川急便のみなさんと、マスコットのはこぶ君が園に来てくださり、横断歩道の渡り方などについて教えてくれました。
今週は、10日11日と園長会の県外視察で不在のため、2日間の給食アップが遅れてしまいます。ご了承ください。
園では一足早く七夕祭りをしました。
各クラスで工夫して作った織姫彦星の飾りを紹介し合ったり、未満児クラスの先生方が七夕様のパネルシアターを披露したりした後、みんなで出店を回りました。
七夕の短冊へのご協力、ありがとうございました。
7月7日の七夕は、珍しく晴れそうです。願い事がかなうといいですね。
今日から7月。1学期最終月です。梅雨のさなかで昨日、一昨日は大雨でしたね。
じめじめしていますが、子どもたちは元気です。
ピーマンのハンバーグ 切り干し大根の煮物 ほうれん草の味噌汁 など
全粥 かぼちゃのあんかけ 小松菜の和え物 ほうれん草の味噌汁
鮭の西京焼き 納豆サラダ(モロヘイヤ入り) けんちん汁 など
中華丼 もやしのコーンマヨネーズ和え たまごスープ など
しょうゆラーメン じゃがじゃこサラダ バナナ など
煮込みうどん じゃがじゃこサラダ バナナ
7月4日、コスモス組の子どもたちは、午後からプールに入りました。
プールに入るときの約束をしっかりと聞いて、きまりよく入ることができました。
日陰はちょっと涼しかったけれど、みんなにこにこ笑顔で水遊びをしました。
毎年七夕の季節には、遠く東京から中村まゆみ先生が、たんぽぽクラブにハッピーなひとときをお届けくださいます。
今年も、親子で元気いっぱいにこにこ笑顔でのりのりの楽しい時間を過ごしました。
ひまわり組の子どもたちは、Juvy先生と買い物に行く英会話を学びました。