秋のミニ遠足
ミニ遠足で悠久山公園に行ってきました。
御存じかと思いますが、悠久山公園には多くの動物が飼育されていて、それを見ることができます。
普段なかなか見れない動物たちにこども達は大興奮!
特に視線を集めていたのが、「猿山」
赤ちゃん猿もいて、「かわいいー!」や、「暖かそう!」など、しかし中には「くさいー!(ニコニコ)」
なんて言葉も出てました(笑)
大きな怪我もなく思いっきり遊べたようでした♪
ミニ遠足で悠久山公園に行ってきました。
御存じかと思いますが、悠久山公園には多くの動物が飼育されていて、それを見ることができます。
普段なかなか見れない動物たちにこども達は大興奮!
特に視線を集めていたのが、「猿山」
赤ちゃん猿もいて、「かわいいー!」や、「暖かそう!」など、しかし中には「くさいー!(ニコニコ)」
なんて言葉も出てました(笑)
大きな怪我もなく思いっきり遊べたようでした♪
幼稚園の近所にある畑でさつま芋掘りをしてきました!
実は、ここは前にジャガイモ掘りでもお世話になった九里さんの畑なんです。
毎年子どもたちの顔よりも大きなさつま芋を育ててくれます♪
みんな、必死に大きなさつま芋を掘りますが、あのサイズのモノを掘りだすのはなかなか大変です(汗)
でも、掘り出した時の喜びはもっと大きいでしょうね!みんなニッコニコで採っていました♪